初めてのホームページ作り
こんばんは。
今日は寒い一日でしたね。
ここ最近は、自宅でずっとパソコンいじり。
ホームページもやっと完成しました!
Feriasのサロンのロゴは、デザインの勉強をしている大学生の姪に、「エステしてあげるから」と言って作って貰ったのです。
パソコンが苦手なわたし・・・
最初はパソコン得意な主人が作る!と張り切っていたので、お任せしていたのです。が・・・
出来上がったものを見て、んんっっ??
それなりのものは出来ていたのですが、イメージやコンセプトと合わない(-_-;)
さわやかな感じは良いのですが、10代や20代の方向けの石鹸でも販売しているようなサイトになっていました!
しかし、おまかせしてしまった以上、あまり文句も言えなかったため、私も無料でホームページが作れるサイトで試しに作ってみました。一日で。(ちなみに主人は3日です)
なかなか作成するのも面白く、結構良い感じにできた私のホームページを見た主人、「俺には才能がないっっ」と、酷い落ち込みよう。(数日間落ち込んでいました)
という訳で・・・・
主人が作ったソフトで、最初から私が全部作り直すことに。
改めて、パソコンが苦手なわたし・・・
WordやExcelと、使い方がまた全然違うので、戸惑いながら、何度も何度も訂正し、やっと完成致しました!
自分で生み出した作品?なので、これから大切に育てたいです(^^)
変な箇所があっても、どうか多めに見て下さい(;^_^A