家族は陰性でした!

こんにちは!Ferias 林多美子です。

ついに東京都内では、陽性者が300人を超えることに(゚Д゚;)
日本はこれからどうなってしまうのでしょうか...

こんな時に、東京が除外されたとはいえ、GoToトラベルキャンペーンがスタートします。
昨日言い間違えて、GoToトラブルと言ってしまいました(*_*;
本当にそうならないと良いけれど。。。

先日、家族が会社の健康診断で、抗体検査をしてきました。
結果は陰性でした!
私の同居家族は一人です。その一人が陰性ならば、濃厚接触者の私も陰性に違いない!!
と勝手に思っております。
実は、PCR検査が今は自己負担でできるとのことなので、受けようと思ったこともありました。
でも、あれって「今」の状態しかわからないのですよね。
検査を受けた、次の日に陽性になるかもしれないし。
あまり意味が無いと思い、止めました。
引き続き、感染予防をしっかりしつつ、自己免疫を高めるように努力します!

しかし、お買い物に行くと、ちょっと疑問に思うことが・・・
皆さん、お店の入り口では消毒をするのですが、出口で消毒をする方が、あまりいません。
私の見解は、飲食店はともかくとして、お買い物では、入口での消毒は、感染を広げないため。
出口の消毒は、自分を守るためだと思っています。

入口は、どこかでウィルスに触れていて、その手で色々なものに触れないため。
これは、感染を広げないためですよね。
出口の消毒は、商品などに万が一ウィルスが付着していて、知らずに触れてしまっていた場合、
その手でつい自分の顔に触れてウィルスが付着するのを防ぐため。
ですから、出口の消毒は自分を守るためだと考えています。
入口よりも、むしろ出口の消毒に気を付けています。


皆様、自分を守るため、出口での消毒も忘れないようにしましょうね!

2020年07月23日