マスクトラブルについて 番外編

「ミライのキレイのために、エステティックをコーディネートします!」

こんにちは!Ferias 林多美子です。

数回に分けてお伝えしておりました、マスクトラブル。
トラブルではありませんので、番外編をご用意いたしました(^-^)

マスクトラブルについて 番外編  後遺症??

コロナウィルスの影響で、もはやマスクは当たり前の日常。
外出時は、もうエチケットですね。
そうすると、今度マスクを外して外出できるようになると…

なんだかとっても恥ずかしい(*ノωノ)となります。

マスクはお顔が半分隠れてしまうので、お顔にお洋服を着て歩いているようなもの。
外した時には、裸で外出しているように感じてしまいますよね。
しばらくは慣れません(^-^;

そして、もう一つマスクの大問題なことがっっ!!

お顔のタルミです(恐っっ)

以前もお伝えしたことがありますが、マスクをずっとつけていることで、お顔の表情が乏しくなります。
筋肉を使っていないのですよね~。
体だって、筋肉を使わずに、ずっと寝て過ごしていたらたるむように、お顔もたるみます!

じゃあ、お顔も筋トレすればいいじゃない?って思いますが、
お顔の筋肉は、使いすぎても、使わな過ぎてもだめ。難しいのです(>_<)
使いすぎると硬くなりすぎて、今度は血行不良でお肌に栄養が行かなくなります。
ですから、適度に使っていくことで、タルミの防止に繋がるのですよ。

マスクの下では、口角を上げて笑いましょう♪
笑うことで、免疫力もアップ↑↑しますので、タルミ予防と一石二鳥(^^♪

コロナが終息したら、お顔がたるんでた!!なんてことが無いように、表情を豊かに、笑って適度にお顔の筋トレして下さいね(#^^#)

2020年08月06日